教室のスケジュール調整が、やっと終わりました!


【 保護者様へ 】

新年度の生徒さん達のスケジュール調整が、やっと終わりました。

教室業の雑事の中で、教室生のスケジュール調整は、頭を悩ます仕事の1つと言えます。( 私の一番苦手な分野です、、。)

働くお母様が多く、習い事も複数だったりと、スケジュール調整が年々難しくなっていることを痛感しています。

幼児さんでも希望する時間帯が18時以降が多いなど、どのピアノ教室も同じように調整に苦労していることと思います。

今回は、退会者が4月から高校進学する一名だけだったこともあり、空き枠がほとんど出ず、新たな時間枠を開設しました。

スケジュール調整に、こんなに時間がかかってしまったのは、今回が初めてです。一区切りついて、ホッとしています。

ご夫婦で予定を調整して下さった保護者様、祖父母様にも送迎を頼んで下さった保護者様、本当にありがとうございました。

体験レッスン希望の方も、しばらく待って頂いたりと、ご不便をお掛けしてしまい申し訳ありませんでした。

継続して下さった教室生と入会して下さった方全員に誠意を込めて指導しますので、今後もよろしくお願いいたします♪

オリジナルの記事を載せています。当サイト内の文章、情報(内容)、写真等の無断掲載及びリライトは、ご遠慮下さい。

指導歴30年以上、TOEICスコア805点で英検準一級も保有する、歌って弾けるピアノ教師が記事を書いています♪

記事一覧を見る