ミント音楽教室
ピアノの先生あるある!特有の行動傾向や日々感じたことを紹介♪
レッスンあるある!のど飴は必需品?
声を使う仕事なので、のど飴を常備している。特に、乾燥する冬の時期は、最初のレッスンでは普通の声でも最後の生徒の時にはハスキーな声になってしま...
2021/08/31 09:00
ピアノの先生あるある
ピアノのレッスンあるある
ピアノの先生のダイエット開始時期は?
ピアノの先生がダイエットを始める時期は、発表会の1ヶ月前と大体決まっている。その理由を説明しよう。発表会の3ヶ月前からは、特にレッスンで気合...
2021/08/31 08:34
ピアノの先生あるある
ピアノの先生の生活
Shamisen Master!
外国人宅のパーティーなどに招かれた時に、ピアノの先生をしている、と伝えると「Good!」という軽い反応だ。ところが、三味線の先生に対しては、...
2021/08/30 09:46
ピアノの先生あるある
ピアノの先生の頭の中
レッスンあるある!リコーダーのレッスンで生まれた疑問点とは?
以前、出張レッスンをしていた時に、生徒さんのお母さんから頼み事をされる。「明日、音楽で笛のテストがあるのに全然吹けないんです。今日はリコーダ...
2021/08/30 08:29
ピアノのレッスンあるある
発表会あるある!子どもの頃に暴走した経験がある?
生徒さんの発表会の曲の仕上げをする時には、毎回メトロノームと必ず合わせて身体の中にリズムを入れさせる。本番で、緊張すると心拍数が上がりテンポ...
2021/08/29 11:08
ピアノ発表会あるある
手先が器用な人が多いの?
ピアノの先生は、手先が器用だと思われる。では、実際のところ、器用な人が多いのだろうか?答えは、Yesとも言えるし、Noとも言える。それは、ピ...
2021/08/29 09:56
ピアノの先生あるある
ピアノの先生の生活
昔のピアノの先生は?(上級レベルを教える先生の場合)
自宅教室のレッスン室は、ヨーロピアンでとても豪華。様々な調度品が置かれ、まるで舞台セットのようである。また、言葉遣いが非常に丁寧である。何に...
2021/08/28 20:13
ピアノの先生あるある
ピアノの先生の本棚を見てみると?
ピアノの先生は、ものすごい量の楽譜を持っている。そのため、壁一面が楽譜だったり、他の部屋にも置いていたりする。でも、専門外の本はあまり読まな...
2021/08/28 17:49
ピアノの先生の頭の中
練習あるある!ピアノは恋人?ピアノとの特別な関係とは?
マンガの『キャプテン翼』では、「ボールは友達」という有名なセリフがある。同じように、子ども時代の私とピアノの関係は、「ピアノは友達」という感...
2021/08/28 11:33
ピアノの練習あるある
音楽科あるある!調理実習で大騒ぎ!
高校の音楽科の調理実習では、みんなキャーキャー大騒ぎ。幼少期からピアノ中心で、家事などの手伝いをしていないため、包丁を持ったことがない人がほ...
2021/08/28 10:02
ピアノの先生あるある
音楽科あるある
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
教室案内
コースとレッスン内容
自己紹介と教室概要
教室カレンダー ( 教室生用 )
地図・アクセス
よくある質問 Q&A
生徒さんや保護者様の声
エッセイの目次 ( 39記事 )
ブログ記事 ( 297記事 )
体験レッスン ( 月謝制 ) の申込み
予約レッスン ( 一回毎 ) の申込み
YouTube演奏動画