ミント音楽教室
ピアノの先生あるある!特有の行動傾向や日々感じたことを紹介♪
白黒が逆の楽譜は苦手かもしれない!
数年前に、ある歌手のコンサートに行った。席が前の方の左側だったため、ピアノが目の前だった。職業柄、伴奏をする男性ピアニストを見ていると、ある...
2021/11/02 10:01
ピアノの先生あるある
ピアノの先生は、お風呂好きが多い?
テレビドラマ『ドクターX』では、外科医の大門未知子が手術後に銭湯で手足を伸ばしてリラックスするシーンがある。ピアノの先生もお風呂好きが多い。...
2021/11/01 09:01
ピアノの先生あるある
ピアノの先生の生活
練習あるある!ピアノの練習はツルの機織り?
世間のイメージでは、ピアニストはキレイな服を着て、紅茶をゆっくり飲みながら、優雅にピアノを弾いているらしい。現実は全く異なる。まず、ピアノを...
2021/10/31 21:27
ピアノの練習あるある
ピアノの先生の生活
練習あるある!毎日ピアノを弾かないと体調が悪くなる?
私の友人で、元マラソンランナーがいる。引退した後も市民マラソンに参加していて、上位の成績だそうだ。友人のすごい所は、当たり前のように毎日走っ...
2021/10/30 13:58
ピアノの練習あるある
ピアノと身体
右脳?左脳?判別テストで驚きの結果が!
クラシック専攻のピアノの先生達と話していると、右脳タイプが圧倒的に多い感じがする。物事に対して感覚的なのだ。私も、自分は完璧な右脳型だと思っ...
2021/10/29 17:44
ピアノの先生あるある
ブログあるある!人気記事が予測出来ない!
ピアノの先生の何割かは、ホームページやSNSでピアノや音楽に関する記事を書いている。生徒さんや音楽好きな方へ向けて、役立つ情報や面白いエピソ...
2021/10/27 09:35
ブログあるある
レッスンあるある!何気ない一言で生徒さんが変わった!?
小2のYちゃんは、おっとりタイプの女の子。レッスンではニコニコして聞いているものの、やや集中力に欠ける。ある日、曲を弾かせたら、眠そうな音だ...
2021/10/15 20:38
ピアノのレッスンあるある
ピアノを弾く時の手汗問題の解決法は?
私は、ピアノを弾く時に手汗はかかないタイプだが、手汗をかく友人の悩みを聞いた時がある。試験や人前でピアノを演奏する時に、緊張で手汗がひどくな...
2021/10/14 20:29
ピアノのお悩み
ピアノのレッスンあるある
ピアニストの汗の原因は?6つの理由を説明します♪
ショパンコンクールの演奏がYouTubeで配信されている。便利な時代になったものだ。ところで、時折、ピアニストが曲の合間にハンカチで顔の汗を...
2021/10/14 16:13
ピアノ弾きあるある
ピアノと身体
ピアノ上達のために両利きを目指そう!
「両利きになりたい!」これは、ピアノを弾く人達の全てが願っていることだ。人は誰でも、利き手ではない手が不器用である。ところが、ピアノを弾く場...
2021/10/13 10:59
ピアノ弾きあるある
ピアノと身体
|
前のページ
次のページ
|
Togglenavigation
教室案内
コースとレッスン内容
自己紹介と教室概要
教室カレンダー ( 教室生用 )
地図・アクセス
よくある質問 Q&A
生徒さんや保護者様の声
エッセイの目次 ( 39記事 )
ブログ記事 ( 286記事 )
体験レッスン ( 月謝制 ) の申込み
予約レッスン ( 一回毎 ) の申込み
YouTube演奏動画